ページトップへ戻る

「こどもの命を守る」ための新たな取り組み~宮崎県都城市による『かくれてしまえばいいのです』の活用~

宮崎県都城市が「こどもの命を守る」ために、市内の公立小中学校で貸与されている約1万4000人の全タブレット端末に『かくれてしまえばいいのです』を導入しました。
この新たな取り組みは、都城市教育委員会の児玉晴男教育長の主導のもと実現しました。


noteでは、宮崎県都城市の取り組みについて詳しく紹介しています。ぜひご覧ください。

▼note記事はこちら
https://note.com/lifelink/n/nb6b5f0b982a1


▼『かくれてしまえばいいのです』のYouTubeアカウントでは動画形式で紹介しています。あわせてご覧ください。