ページトップへ戻る

電話相談員(大規模募集)

HOME  > スタッフ募集のご案内 > 電話相談員(大規模募集)

募集職種

職員(詳細は雇用形態欄ほかをご確認ください) ※ボランティアではありません

募集期間

2025年1月19日(日) 24時まで
※応募状況によっては、予告なく期日前もしくは選考途中で終了となる場合もございますので、
 早めのご応募にご協力いただけますと幸いです。
※継続的に勤務開始可能なタイミングでご応募ください。


ライフリンクの相談事業とは

ライフリンクの相談事業では、自殺の危機にある相談者が、「自殺」ではなく、「生きる道」を選ぶことを支援します。「傾聴」によって、「自殺以外の選択肢」の存在に気付いてもらうことができるかも知れません。私たちはその可能性にかけたい。また必要があれば、相談者の「揺れ」に寄り添う覚悟を持ちながら実務的な支援へ。入口(主に傾聴)から出口(主に実務的な支援)までを一貫のものとして行います。どちらかが欠けても「生きることの包括的な支援」にはなりません。


#いのちSOS(電話相談)が相談で大切にしていること

私たちは、死にたい・消えたい・生きるのに疲れたといった危機状態にある相談者に対して、生きることを強制するのではなく、相談者が自身のペースで危機状態を乗り越えられるよう支援することを目指しています。

このような支援を実現するために、以下の5つを相談指針として定めています。

 ・傾聴と対話を重視し、相談者の生きづらさや苦悩に寄り添う
 ・相談者との対等性を意識し、相談者の尊厳を守る関わりをする
 ・自殺念慮や希死念慮の有無だけで、相談者を選別しない
 ・理論や知識を理解したうえで、偏見に囚われることなく必要に応じて具体的な支援につなぐ
 ・相談員は心身の健康を保つよう努め、より良い相談を目指す

いま絶望の淵にある相談者の心情を深く汲み取り、心を寄せる。最期となるかもしれないときだからこそ求められる関わりが、そこにはあります。ときには、心理的なダメージを負うことも十分に想定されます。それでもなお、ひとりの人間として「いま、ここ」でできる相談者との対話を精一杯行うために、コンディションを整え、日々研鑽を積むことも我々の責務であり、相談員としてのやりがいにつながるものと考えます。

※実際の相談員の声はこちら 「心の声と向き合う 相談員という仕事」
※私たちNPOの紹介はこちら 「ライフリンクとは」


業務内容

・電話による自殺防止の相談対応
・PCを用いた支援記録の作成

※一般的な電話ではなくPCの通話システムを使用し、通話と同時並行で複数の画面に文字入力を行います。
 そのためPC操作に慣れていること、マルチタスクができることが必要です。
※対面支援は行いません。


求める人物像

昨今の自殺にまつわる状況を踏まえ、私たちにできることは何か。それは、ひとりでも多くの相談者の声を受け止めることだと考えます。そのためには、相談者の伝えたい気持ちを伝えられたまま受け取り、相談者が自分自身としっかり向き合い、自らの生き死にの問題について深く考えられるようにかかわる力が必要ですが、それは案外難しいことなのです。その点を十分にご理解いただき、上記の相談指針のもと、私たちと一緒に自殺対策に取り組んでくださる方を以下のようにイメージしています。

 ・新しいことに意欲的にチャレンジできる方
 ・柔軟性があり、やり遂げる力がある方
 ・協調性があり、チームの一員として働ける方
 ・好奇心旺盛で、感受性豊かな方
 ・落ち着きや、温かみのある方


応募条件

  • 18歳以上(高校生不可)
    ただし、死にたい消えたいなどの過去の体験がある場合には、その体験を乗り越え、どのような相談であっても相談指針を実行できる状態であることが望ましい。
  • 資格・経験
    資格の有無・種類は問いません。また有資格の場合であっても実務経験が5年以上ある方を歓迎します。これまでの経験を生かしつつ、「いのち」についての相談業務に取り組んでいただけたらと思います。
    (実績)
    ソーシャル領域(福祉、医療、教育、保育、etc.)やビジネス領域 (事務、販売、カスタマーサポート、営業、技術、etc.)など多様なバックボーンのある方が活躍しています。
    (尚可)
    公認心理師・臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、弁護士、司法書士、保健師、医師、看護師、薬剤師などの有資格。
  • なお職員募集のため、下記の方については応募できませんのでご了承ください。
    ・死にたい気持ちを抱えた相談者に対して向き合う「仕事」であるため、しっかり時間を確保することができない方
    ・就職や留学を控えている方、学業の都合などで安定した勤務時間を確保することが難しい方
    ・他の仕事の都合などで、シフト確定後の日程変更や直前キャンセルが起きやすい方
    ・他の仕事で副業を禁止されている方、もしくは契約期間中に副業禁止の仕事へ転職する可能性のある方


到達段階に応じたキャリアアップ

入職されてからのキャリア支援も十分に行います。予め定めた基準に到達されている方には、相談員としてのクラスアップを図っていただき、希望によっては後進の育成にも携わっていただく道も開けています。


雇用形態

非常勤契約職員(時間給)

契約期間

契約日から2025年3月31日まで
※次年度は厚生労働省の「自殺防止対策事業」が継続し採択された場合、勤務実績等を考慮して契約更新の可能性あり。

勤務形態

週1~4日勤務のシフト制
※毎月4日以上継続的に勤務できること(安定した相談対応の担保のため)
※月87時間未満勤務のため社会保険・雇用保険は適用外

勤務時間・休日

下記2パターンの枠に対して希望を提出するシフト制
 A:月~金:18時~24時のうち4時間~6時間
 B:土日祝: 6時~24時のうち4時間~6時間

※休憩無し(適宜、お手洗い等による離席は可)
※毎月15日頃までに翌月のシフト希望を提出いただき、調整のうえ月末頃にシフト確定となります。
※2パターンのうちどれか一つの固定シフトしか提出できないわけではありません。
 (例:第1週はAの月曜日枠、第2週はBの土曜日枠で提出、なども可能です)
※今回募集する職員の勤務時間帯は上記2パターンとなりますが、上記以外の時間帯でも相談対応を行っているため、
 特定のシフト枠に希望が集中した場合などは、ご希望や他の枠の状況に応じて、パターン外の日時で勤務いただける可能性もあります。

給与・通勤手当

・OJT勤務は時給1,600円
・相談員として正式採用後は時給1,800円
・研修参加は時給1,200円

※22時~翌朝5時の稼働は、法定の割増率1.25倍を時給に掛けて給与計算します。
※事務所勤務の場合、通勤手当を実費支給します。(リモート勤務の場合は通勤手当なし)


選考方法選考の流れはこちらをご覧ください

1. 書類選考
2. 一次面接(実施しない場合あり)
3. 実技試験(相談対応ロールプレイング / 約60分 + 終了後レポート提出(600字)/ 60分)
 ※実技試験の前に事業・業務理解のための参考資料を用意しています
4. 最終面接

※面接や試験はすべてリモートで行います。この場合は下記のリモート条件は問いませんが、
 電波の良い静かな環境を整えていただくようお願いします。
※各選考通過後に次選考の日程候補を通知します。申込順のため、個別の日程調整は原則受付できません。
※採用・不採用の理由に関するお問い合わせには対応できませんので予めご了承ください。

ご応募の前にチェックをお願いします

勤務地

NPO法人ライフリンク事務所(東京、大阪)
※ただし全国規模で相談事業を運営しているため、スーパーバイザーは事務所勤務ではなくリモート勤務をしています。
 日々の業務中のサポートや研修は対面ではなくオンラインで実施します。
※事務所内禁煙

(※)以下の条件を満たす場合は、事前に管理者の了承を得てリモート勤務も可能です
  ・相談者の安全が絶対に守られる環境で業務従事できること
    ・部屋のドアは勤務中は閉めっぱなしとし、誰も立ち入れないようにできる 
    ・自身の声が部屋の外に漏れない
    ・部屋の外の音が部屋の中に入ってこない
     (防災無線などの大きな音についても、部屋の中では口元のマイクで集音されにくいような音量であること)

  ・以下の条件に当てはまるPCを所有しており使用できること(タブレット端末は不可)    
    ・対応OS:Windows10以降(日本語版のみ)、Mac 10.15 Catalina以降
    ・CPU  :Core i3 同等以上のCPU  
    ・メモリ :8GB以上
  ・Google Chromeを使用できること
  ・有償のウイルス対策ソフトが導入されておりライセンス期限内であること
  ・WEBカメラとマイクが使用できること(ヘッドセットは事務局から貸与します)
  ・古いPCや低スペックのPCの場合、相談稼働にご参加いただけない場合がございます。
   動作の目安は、多少のアプリを動作させても快適な挙動や通信が可能な環境です。
   PCの動作を確認するには、PC起動中にタスクマネージャー(Windows)やアクティビティモニタ(Mac)で、
   CPUやメモリが余裕を持って動作している状態が維持されているかご確認ください。

  ・ネットスピードの実測値が安定しており、時間や曜日を問わず、下記の数値を満たすこと
    ・ダウンロード:20Mbps以上
    ・アップロード:1Mbps以上(推奨:4Mbps以上)
    ※朝や夕刻、夜間など何度か時間をずらして実測してください
    ※プロバイダや回線業者の提示する最大速度ではなく、必ず実測値を計測してください
  ・固定回線の高速有線接続を推奨します。
   宅内はLANケーブルを用いてPCと通信機器を有線接続することを推奨します。
  ・回線工事が不要な「置くだけWi-fi」の場合、宅外とのモバイル通信が良好な機器設置場所であり、
   上記の通信速度を満たすこと
   ※ポケットWi-fi、ADSL、衛星ネット通信環境は、速度や回線業者を問わず不可

  ・内定・入職後でも、トレーニング中や相談対応時に不安定な回線状況を改善できない場合、相談対応の参加を控えていただいたり、
   ご自身の費用負担で回線変更(通信機種の変更)をご検討いただくことがあります。ご応募いただいた時点でその旨ご了承された
   ものとみなしますのでご留意ください。
   通信の途切れや切断・遅延等による相談への影響を極力防ぐため、何卒ご理解のほどお願いします。