採用人数
2名
契約形態
常勤職員
契約期間
契約日から2024年3月31日まで
(次年度は同補助事業が継続の場合、勤務実績等を考慮して契約更新の可能性あり)
勤務地
NPO法人自殺対策支援センターライフリンク事務所
(東京都千代田区または大阪府大阪市東淀川区)
業務内容 ※現場で働く職員の日々を紹介しています⇒こちら
- SNS、電話を通じた伴走型相談支援
- 全国からの様々な年代、性別の方を対象にした多岐にわたる相談をチームで対応
- 電話・SNSテキストによる自殺防止の相談対応
- 自殺防止のための緊急介入(食糧支援、宿泊地確保等)
- 全国の社会資源(自治体や民間団体等)との連携・調整、場合によって同行支援等
※上記の他に、居場所活動や社会資源の新規開拓およびネットワークの構築を担っていただく可能性あり。
必須の資格
- 社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、保健師等の資格を有している方
必要なスキル・経験
- 基本的なPC操作ができる方
- 伴走型の相談援助業務または自殺防止の電話相談等の相談スタッフ経験のある方
<歓迎>
- 精神保健福祉、障害福祉、児童福祉、生活支援、就労支援等の分野での相談援助業務
- ソーシャルワーカー
- 行政での支援の仕事の経験があればなお可
※職務履歴書に、業務の具体的な経験をご記入ください。
勤務形態
週5日のシフト制(※土日祝勤務の場合あり。その場合、振替休で対応)
勤務時間
9~18時/10~19時/12~21時のシフト勤務 ※休憩60分有り
給与
月給280,000~
※経験等を考慮のうえ優遇あり
※経験等によりOJT勤務(原則1か月給与は9割)あり
通勤手当
実費支給(リモート勤務の場合は、通勤手当なし)
応募方法
下記フォームにご記入の上、ご応募ください
採用担当者より折り返しご連絡差し上げます
選考方法(選考の流れはこちらをご覧ください)
- 書類選考
- 一次面接
- SPI適性検査、筆記試験
- 最終面接
※採用・不採用の理由に関するお問い合わせには対応できませんので予めご了承ください。
採用に関するお問い合わせは以下フォームよりお願いします。